-
2016年04月02日
えんちょうさんぽ60 公園内施設Ⅳ(北側桜のトンネル)
本日より夜桜通り抜けが始まります。クライマックスの桜のトンネルは絶景ですが、公園北側にも隠れたトンネルスポットあります。
本日満開でした。
北側にテニスコート、南側に王子動物園が見え、散歩にはとても良いコースです。
少し西側には弓道場があり、はかま姿凛々しく弓を引いているところが見れます。
ハンター住宅の前庭と桜も美しいコントラストを見せています。
ハンター住宅は公開中ですので、出窓よりよく見えます。前庭への入場は夜桜のライトアップ設備が撤去になる5日からとなります。ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
春の桜、ゆったり時間がながれる動物園へ癒しにお越しください。
-
2016年04月02日
桜だより 4月2日
今日の桜です
標本木は5部咲といったところでしょうが
入口付近は見ごろを迎えています
フラミンゴ越しの桜です
こちらはゾウと桜
桜のトンネルがあちらこちらにできています
今日はお天気もよく絶好のお花見日和です
本日より夜桜通り抜けが始まります
夜桜通り抜けは2日3日4日です
-
2016年04月01日
4月1日 夜桜前夜
いよいよ明日から夜桜通り抜けが始まります
今年は2日(土曜日)から4日(月曜日)の3日間です
6時開園ですがこの時点ではまだだいぶ明るいです
7時過ぎくらいでようやく暗くなってきます
この位の方がきれいに見えます
みなさまのお越しをお待ちしています
-
2016年04月01日
桜だより 4月1日 新年度
今日から新年度の始まりです。あいにくの雨模様ですが、
今年度も王子動物園をよろしくお願いします
今日の桜です 3分咲といったところでしょうか
昨日暖かかったため、場所によっては
かなり咲いてきました
桜のトンネルももう少しで完成です
-
2016年03月31日
今年もフラミンゴの産卵が始まりました
今年は例年より少し早く3月下旬からフラミンゴの産卵が始まりました。
現在は、7ペアが卵を抱いています。
内訳は、ヨーロッパフラミンゴが4ペア、ベニイロフラミンゴが3ペアです。
うまくいけば来月下旬には可愛い雛たちがご覧になれますので
楽しみにお待ちください
そーかつ☆
-
2016年03月30日
桜だより 3月30日
-
2016年03月29日
セツビのセ No.57 春って感じです
-
2016年03月29日
桜だより 3月29日
-
2016年03月28日
桜だより 3月28日
今日の桜です。
17時すぎに写真撮ったので、さえないものになっちゃいました。
ごめんなさい。
いつものアングルで
昨日、7輪だったのが、こんなに増えましたよ。
全体的に蕾がピンクになっていますよ!
これは朝のコザル舎西北角にあるオオシマザクラです。
よく咲いています。
仲よく家族で日向ぼっこしている今朝のシロテテナガザル。
赤ちゃんも大きくなりました。(お母さんとお父さんの間)
-
2016年03月27日
桜だより 3月27日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (91)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (11)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (15)
- 未分類 (46)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)