-
2017年10月14日
資料館だよりNo.52 講演会「オランウータンへの恩がえし」参加者募集中!
動物科学資料館30周年特別展講演会、いよいよ最終回。
10月29日(日)に黒鳥英俊先生をお迎えします。
黒鳥先生は2013年37年間勤めていた動物園を退職。それまで上野動物園や多摩動物公園でゴリラ、オランウータン、チンパンジーなどの類人猿の飼育を担当されました。
先月、惜しくも死亡した世界最高齢だった多摩動物公園のボルネオオランウータンの「ジプシーさん」の飼育も担当され、本も書かれています。
資料館図書室にもあります。
黒鳥さんが書いた本を読むジプシーさん(写真提供:黒鳥英俊氏)
現在、NPOボルネオ保全トラストジャパン(BCTJ)の理事や日本オランウータン・リサーチセンター代表としてとして野生のオランウータンの研究や保全活動に積極的に取り組まれています。
現地で消防ホースを利用して作った「吊り橋プロジェクト」
(写真提供:黒鳥英俊氏)
絶滅に瀕しているオランウータンのことをもっと知っていただき、私たちにできことを一緒に考えてみましょう。
申し込み締め切りは10月18日(水)で、まだ間に合います。
小学生以上のご応募、多数待ってます。
申し込みして来ていただいた方にはオリジナル缶バッジをさしあげます。
詳しくはホームページ「イベント情報」をご覧ください。
Norigoriチャン
-
2017年10月07日
資料館だよりN0.51 うらがわ探険隊「獣医さんのお仕事」募集延長
小学生3年生~6年生のみなさん、獣医さんになりたい人必見!
10月14日、15日と うらがわ探険隊「獣医さんのお仕事」を開催。
昨年までは抽選していたのに、なぜか今年は最初の締切までに定員に達しませんでした。
募集を延長しておりますが、締切が10月11日(水)と間近にせまっております。
お急ぎください。
聴診器でウサギの心音を聞いたり
獣医さんになりきって手術体験をしたり
獣医さんにいろいろ質問もできますよ。
参加者にオリジナル缶バッジもさしあげます。
申し込みはHPをご覧ください。
Norigoriチャン
-
2017年10月02日
資料館だよりNo.50 「夏休み★自由研究作品展」開催中!
タイトルを見て「夏休み」・・・?
今更?と思った方もいるかもしれません。
夏休みはとっくの昔に終わりましたが、
動物科学資料館では
「夏休み自由研究作品展」 がはじまりましたよ!
‐展示の様子‐
今年も研究者の卵による研究成果をたくさん展示しています。
調べた内容や、調べ方、まとめ方、どれもとてもすばらしいです。
私にはこんなすごい自由研究できません!
‐まとめ方もいろいろあります‐
「動物最強王は誰だ!」
「コアラのひみつ」
「レッサーパンダの事実」
「ワニのクチを調べてみた」
「ネコの体について考えてみた」
・・・ などなど気になるタイトル目白押し!
自由研究をしたことがある人もない人も楽しめます!
来年、自由研究をする人も参考になると思います!
ぜひ、動物科学資料館図書館横の展示コーナーまでお越しください。
‐自由研究相談の様子‐
資料館では、毎年「夏休み自由研究相談」を受け付けています。
皆さん、大変面白いテーマを考えてきてくださるので、
一緒に考える私もとても楽しみにしています。
その研究成果がこのような機会に見られることも大変嬉しいです。
来年も研究者の卵さんたちと出会えることを楽しみにしています。
‐力作ぞろい!‐
細かいところまでしっかり観察して描かれた動物の絵、
びっしりと書かれた文字、
みなさんが一生懸命調べたことが伝わります。
職員も驚く力作ばかりです!!
作品展は10月15日(日)までの開園時間中
(最終日は15:30まで)
動物科学資料館の図書室横にて開催しています。
たくさんの方のご来館をお待ちしております。
-
2017年09月23日
動物科学資料館だよりNo.49 特別展記念講演会当日募集します!
今年は動物科学資料館30周年を迎え、生物多様性の大切さをみなさんに考えていただこうと思い、特別展「動物たちからのメッセージ」を開催中。この特別展の開催中に4回の記念講演会を気合いを入れ企画しました。
野生動物の保全に関わる専門家、研究者をお迎えし、それぞれのフィールドからみなさんに熱い思いをお伝えできればと思っています。
でも、事前募集したら、思ったより参加者が少なくて…
1回目~3回目まで、締切までに定員に達しませんでした。
さて、早くも本日と明日は講演会の日。
小学生以上の方、募集は締め切りましたが、当日参加もできますのでぜひ、お越しいただきたくご案内します。
今日、9月23日 第一回めは
兵庫県立コウノトリの郷公園より西井 喜久氏をお迎えし、コウノトリの保護増殖、野生復帰に関するお話をしていただきます。
一度は日本から姿を消しましたが、見事に復帰したコウノトリの苦労話が聞けると思います。
特別展より コウノトリのはく製
そして明日 9月24日 第2回めはユキヒョウファン必見!
王子動物園で学生のころからユキヒョウの研究をされていた木下こづえ氏をお迎えし、ユキヒョウの魅力や野生の現状についてお話しいただきます。
特別展より ユキヒョウのはく製
そして 1週間後 10月1日 第3回めは、クマ、シカなど問題になっている日本の野生動物との共存をめざして研究、活動をされている横山 真弓氏をお迎えします。以前、当園の「クマ展」ではとてもお世話になった先生です。身近な日本の野生動物との付き合い方を一緒に考えてみませんか。
特別展より ツキノワグマはく製
4回目は10月29日 「オランウータンへの恩返し」 まだ少し先で、ただ今事前募集中です。
ホームページより申し込みできます。
特別展「動物たちのメッセージ」と合わせてみていただくとより理解が深まりますよ。
資料館でお待ちしております。
Norigoriチャン
-
2017年08月14日
資料館だよりNo.48 動物うちわを作ろう!開催中
動物園のトワライトZOO開催期間、動物科学資料館では、夕方の動物園を自分で作ったうちわを持って、夕涼みをしていただこうという企画で、今年も「動物うちわを作ろう!」を開催中。
すきな動物を選び、塗り絵をし、うちわの骨に貼ります。
1回目15:30~ 50名 2回目16:30~ 50名
いずれも15:30~先着順で受付していますが、連日、大人気!
やりたかったのにできなかった方はごめんなさい。
連日にぎわっております!
大人もはまっていました。
出来上がり
みんなの笑顔がすばらしい!
明日、最終日です。お待ちしております。
Norigoriチャン
-
2017年07月01日
資料館だよりNo.47 30周年特別展「動物たちからのメッセージ」がはじまりました!!
お待たせしました!
本日より資料館では特別展が始まりました!
今回は資料館開館30周年を記念した
特別展「動物たちからのメッセージ」です。
南アメリカゾーンからはナマケモノやキムネオオハシが
北極ゾーンからはホッキョクグマやアザラシが
他にも地球のあちこちから届いた動物たちのメッセージが満載です。
ぜひ、見に来てください。
どんなメッセージなのか・・・?それは来て見てのお楽しみ。
ぜひ、直接、動物たちからのメッセージを聞きに来て下さい!
ゴリラ、コウノトリ、トラなど、その他たくさんの剥製標本たちも
見られます。
ぬいぐるみコーナーも人気です!
それでは、ご来館をお待ちしております!
-
2017年05月25日
資料館だよりNo.46 獣医さんのうらばなし「ウンチのうんちく」再募集!
講演会「獣医さんのうらばなし」5月28日(日)間もなく開催。
早々にお申込みいただいた方々、ありがとうございます。
先日募集を締め切らせていただきましたが、実は定員にまだまだ達していません。
そこで、事前に申し込んでいただいた方には申し訳ありませんが、
当日来園者に向けて参加者を再募集することにいたしました。
参加希望の方は、事前申し込みはいりません。
午後1時から受付開始! 動物科学資料館・動物園ホールへお越しください。
対象は小学生以上です。
子どもから大人まで楽しめますよ。
いろいろな動物のフン、寄生虫の展示もいたします。
ただ今、準備中!
ジャイアントパンダ 回虫
ジャイアントパンダ フン標本
「ウンチはいやだよ~」と言わず、たくさんの参加待ってまーす。
当日、この方の正体がわかります。
だれかな?お楽しみに!
Norigoriチャン
-
2017年05月22日
資料館だよりNo.45 ワークショップ「鳥のモビールをつくろう」を開催しました
「鳥のモビールをつくろう」
平成29年5月20日土曜日に
酉年にちなんだワークショップ第5弾を開催しました。
クジャクとアカツクシガモが空を飛ぶように風に揺れる
モビールをつくります。
まずはクジャクとアカツクシガモのお話です。
クジャクの「おばね」は実は「尾羽」ではなく、
尾羽の上にかぶさって生える「上尾筒(じょうびとう)」という羽です。
アカツクシガモは渡り鳥。日本には冬にごくごくまれに飛来することがあります。
本来であればすむ場所の違う2種類の鳥ですが、王子動物園ではどちらも水禽舎で見られます。
今回はクジャクとアカツクシガモの本物の羽も使います。
お話が終わったら、色塗りからスタートです。
ぬり終わったら切り抜いて…
テグスの結び目を動かしてバランスを調整します。
ぶら下げる係と結び目を動かす係で協力。そして・・・
できた!
クジャクの上尾筒は夏には抜け落ちてしまいます。
美しく開いた様をご覧になりたいみなさま、今がチャンスです。
6月には、5月14日に行った「羊の毛刈り」で刈られた羊毛を使ったワークショップを開催します。
「羊毛ボールをつくろう」
平成29年6月10日(土)に開催予定です。
ご参加お待ちしております。 -
2017年05月07日
資料館だよりNo.44 「獣医さんのうらばなし」5月28日開催~参加者募集中~
いつもは「飼育係のうらばなし」というタイトルで講演会を開催していましたが、
今回は「獣医さんのうらばなし」ということで、ベテランの獣医さんの登場です。
じゃーん!
今回のテーマはなんと「ウンチ!」
動物たちの健康管理には欠かせない大事なウンチ。
ウンチを侮ってはいけません。
わたしが「ウンチのうんちく」語ります。
左 パンダのウンチ 右ゾウのうんち (乾燥標本)
ウンチと言っても奥が深い。
ウ~ン・・・寄生虫についても語りたい。
先生、ただ今、準備中。
5月28日(日)13:30~14:30 動物園ホールにて開催です。
詳細・申込はHPよりどうぞ!
Norigoriチャン
-
2017年05月03日
資料館だよりNo.43 ワークショップ「ぱたぱた鳥をつくろう」を開催しました
「ぱたぱた鳥をつくろう」
平成29年4月15日土曜日に
酉年にちなんだワークショップ第4弾を開催しました。
細さの違うストロー2本を組み合わせ、
翼がぱたぱたと動くニジキジをつくります。
まずはニジキジのお話です。
ヒマラヤの高地で暮らすニジキジは、夏には標高3,300~4,750mの場所ですごします。
ちなみに富士山の標高は約3,776m。富士山よりも高いところに住んでいるんですね!
お話が終わったら、色塗りからスタートです。
ぬり終わったら切り抜いて…
ストロー2本を組み合わせて、「ぱたぱた」させます。
うまく組み立てられるかな?
そして…
できた!
ニジキジのオスは美しい青い色の羽をもっていますが、
首のあたりの羽は日の光を受けるとオレンジや緑色の金属のようにきらきらと光ります。
今回はオスの羽の色で作りましたが、ぜひメスのニジキジにも会いに来てください。
そして・・・5月には酉年にちなんだワークショップ第5弾を開催します。
「鳥のモビールをつくろう」
平成29年5月20日(土)に開催予定です。
水禽舎にいるクジャクとアカツクシガモをモチーフに、風に揺れるモビールをつくります。
GW中も、終わっても、週末は王子動物園へどうぞ!ご参加お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (14)
- 未分類 (39)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)