-
2020年05月18日
資料館だより №90 こども図書室のチンパンジーくん②
動物科学資料館 こども図書室のチンパンジーくん
どこいくの?
きょうは、ゾウのおしりさんに
あいさつ するの。
ゾウのおしり?
そうだよ。ろうかを ぬけて・・・。
ろうかの みぎと ひだりにも いろいろ
おもしろいもの あるんだよ。
とうちゃく!
こんにちは! ゾウのおしりさん!!
ぼく どこにいるか わかる?
ほら、みて!
おしりの あなには ほんものの ゾウさんの うんち!
バイキンは とってあるから
さわれるし においも かげるの。
くんくん・・
こうして ぼくも おうちで たのしんでるよ。
みんなも おうちで たのしみ みつけてね。
そうして しりょうかんが あいたら あいにきてね。
-
2020年05月16日
資料館だより №89 こども図書室のチンパンジーくん
どこ いくの?
きょうは えほんよむの。
いっぱい えほん あるんだよ。
ぼく「ぎゅっ」って えほん すき。
そのあとは?
ガラスごしに キリンのほねさんと おしゃべり。
あたま、ゴツゴツして りっぱだね。。
そのあとは?
おなかがすいたよ。
オランウータンくんとミルク。
こうして ぼくも おうちに いるよ。
みんなも おうちで げんきで いてね。
そうして しりょうかんが あいたら あいにきてね。
-
2020年02月02日
資料館だよりNo.88 カピバラサミット開催しました!
令和2年1月26日(日)、神戸市内でカピバラを飼育している王子動物園、須磨海浜水族園、神戸どうぶつ王国の3施設と、どうぶつ科学クラブKOBE(市民代表として)の協働により、G4 KOBEカピバラサミット 2020 を開催しました。
カピバラミュージシャン「クッキーハウス」さんの演奏で参加者をお出迎え。
いよいよ開始。壇上には議長:どうぶつ科学クラブKOBE代表の大渕さんと、当園ふれあい広場のカピバラを飼育する鹿間さん、同じくスマスイの堀田さん、同じく王国の石井さん。
まず当園から飼育個体のご紹介です。続いて2施設も発表し、その後は通(つう)には たまらんカピバラづくしのひと時が・・・。南米の街をうろつく野良カピバラ動画は初めて見ました。
会場は大盛り上がり‼
普段はさわれない貴重な実物標本に触れ、解説してもらう参加者の皆さん。
フィナーレは、カピバラ帽をかぶった主催者一同が皆様に感謝を込めて一礼しました。
多忙の中、ご参加いただいた方々(須磨海浜水族園飼育展示部長の大鹿さん、同園の玉城さんと堀田さん、神戸どうぶつ王国副支配人兼広報の宮本さんと同王国の石井さん、どうぶつ科学クラブKOBE代表の大渕さん)本当にありがとうございました。
当園の花木副園長と鹿間さん(残り1名はホール長自身なので省きます。) またよろしく願います。
ホール長
-
2019年12月09日
資料館だよりNo.87 干支展「カピバラ」OPEN!
12月7日(土)より、干支展「カピバラ」~地球最大のネズミ~
を開催しています。来年5月12日まで・・・。
まずはカピバラ温泉
ここではカピバラの重さが実感でき、本物の毛皮に触れるよ!
お宝動画は必見。BGMがたまらん~‼
カピさんの故郷を再現。豊かな自然に迫る危機とは?
王子動物園・須磨海浜水族園・神戸どうぶつ王国
のカピバラグッズをご紹介。
ホール長
-
2019年11月08日
資料館だより No.86 図書室に新しい本が入りました
専門書、写真集、こどもが楽しく学べる図鑑や絵本など、
動物に関する本が87冊!
*児童書はこども図書室にあります
☆ 一部をご紹介します ☆
『生き物たちの地球』
前川 貴之 朝日学生新聞社
朝日小学生新聞の人気コーナーが写真集に。
美しい写真はもちろん、添えられた文からも、
動物がどんな場所でどのように生きているのかが伝わってきます。
『Panda Love~知られざるパンダの世界~』
エイミー・ビターリ 産業編集センター
中国四川省、自然保護区のパンダと飼育員のフォトドキュメンタリー。
パンダの保護活動について知ることができる一冊です。
『もっと知りたい 動物園と水族館』
小宮 輝之 メディアパル
動物園と水族館の疑問にプロフェッショナルが回答。
動物園がより楽しくなる本です。
『動物園は進化する ゾウの飼育係が考えたこと』
川口 幸男/アラン・ルークロフト 筑摩書房
著者二人は動物園でゾウの飼育係を務めていました。
ゾウという動物を深く知り、飼育の歴史と自身の経験から、
ゾウにもヒトにも優しい飼育方法が紹介されています。
↑ マサイキリンの頭骨標本
図書室で見ることができます!
『キリン解剖記』
郡司 芽久 ナツメ社
著者がはじめて解体したキリンは
王子動物園のマサイキリン「夏子」でした。
キリンの首の構造について探求する解剖の日々が、
読みやすい文章で書かれています。
『獣医学を学ぶ君たちへ 人と動物の健康を守る』
中山 裕之 東京大学出版会
獣医学とはどのような学問で獣医師とはどのような仕事か、
高校生向けに書かれた本です。
獣医師を目指す高校生だけではなく、
子どもの将来の夢が“獣医さん”という保護者の方にもおすすめです。
図書検索はこちらから ↓
http://www.kobe-ojizoo.jp/athenaeum/
洋書や動物園の記念誌など、閉架図書を閲覧したい方は
資料館事務室にお声掛けください!
図書助
-
2019年10月29日
資料館だより №85 「動物園のお仕事探検隊」 開催しました!
10月19日(土)・10月20日(日)に「動物園のお仕事探検隊」を開催しました。
たくさんのご応募いただき(ありがとうございました!)、
抽選の結果、各日15人の小学3年生~6年生が集まってくれました。
インコ舎のうらがわや調理場、動物病院など、ふだんは入れないところを
探検したり、獣医さん体験・飼育実習をしたりと、もりだくさん。
楽しんで、お仕事を体験しました。
調理場にて だれのえさかな?
動物病院にて なにをしているところ?
獣医さん体験 ドキドキ・・・★ ウサギさんのしんぞうの音
飼育員さん体験 ヒツジさんちょっとまっててね・・・
最後は、獣医さんと飼育員さんにいろいろお話をききました。
質問したり話をきいたりするみんなの顔は真剣そのもの。
命をあずかる動物園のお仕事を、身近に感じてもらえる2日間でした。
-
2019年10月05日
資料館だよりNo.84 「夏休み自由研究作品展」開催中!
今年の夏はとても暑かったけれど、
夏休みに開催した「自由研究相談」に39人もの小中学生の申し込みがありました。
資料館のスタッフもみなさんに寄り添いながら、
ドキドキしながら質問に答えたり、
題材関連の標本を出したり、
図書や資料を用意したりと
かなり奮闘させていただきました。
その甲斐あってか、
出来がった作品を見せていただくと
「それぞれにいい!」
そして、現在「夏休み自由研究作品展」を開催中!
動物科学資料館、図書室で10月1日から14日まで開催しております。
今年は過去最高の19点集まりました。
動物園や動物に興味をもってもらえたこと、
もっと動物のことが知りたくなったなど
うれしい感想がいっぱい。
表紙にも熱意が感じられます。
同じ題材でも、いろいろな視点から見ている子供たちの個性に驚かされます。
是非、この作品展を見にきてください。
来年は動物園で自由研究やってみたい方は、必見!
Norigoriチャン
-
2019年06月30日
資料館だよりNo.83 「たなばたを飾ろう」を延長します!
6/29(土)、30(日)の2日間
動物科学資料館休憩ホールにて
「たなばたを飾ろう ~動物たんざくに願いをこめて~」
を開催しました。
土曜日にはたくさんの方が参加してくれましたが
↓
日曜日はあいにくの大雨で参加者はちらほら…
↓
今年は気合を入れて竹を各日5本用意したのに…
(いつもは各日4本)
短冊もたくさん用意してしまったので、
7/7(日)七夕の日まで延長します!
(短冊が無くなり次第終了)
参加希望の方は資料館受付スタッフにお声かけ下さい。
短冊の絵柄もジャイアントパンダ・コアラ・コツメカワウソ・
シセンレッサーパンダ・ワオキツネザル・コバタンの6種
頑張って用意したので是非来てね!
お待ちしてま~す!
カドワクさん
-
2019年05月20日
資料館だよりNo.82 カドワクさんのワークショップ
5/18(土)にワークショップ
「羊毛でヒツジをつくろう!」を開催しました。
王子動物園では毎年5月にヒツジの毛刈りを行っています。
刈り取った毛はどうするんですか?と質問されることがありますが、
毛の一部はワークショップの素材として活用させていただいています。
今年は昨年刈り取った「モッチー」と「クッカー」の毛を使いました!
初めに、ヒツジについてのお話やクイズ、
毛から羊毛になるまでの処理の仕方などを紹介しました。
皆さん、ヒツジは毛刈りをしないと伸び続けるって知ってましたか!?
お話が終わったらお待ちかねの工作。
発砲スチロールに羊毛を巻いて、石鹸水をかけてひたすらコロコロ。
ふわふわだった毛がだんだんしっかり固まってボールになります。
意外とこれが、けっこう大変!
コロコロが終わったら顔や耳、足をつけて…
\ 完 成 /
かわいいヒツジがたくさん出来ました!
ワークショップはしばらくお休みですが、
イベントはもりもり準備していますので是非遊びに来てください~
カドワクさん
-
2019年04月06日
資料館だよりNo.81 特別展「みんな大すき・ジャイアントパンダ」プチリニューアル!
特別展「みんな大すき・ジャイアントパンダ」は当初昨年11月で終わるはずでしたが、好評につき会期を5月12日まで延長し、少しリニューアルしました。
「おやっ、 タンタンが2頭になっている。」
すでに気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、このたび
檻を増設し、もう一頭パンダを増やし、タンタンの部屋をグレードアップしました。
左が初代タンタン、 右のごろんポーズのタンタンは初代より進化しております。
もちろん初代同様、すべて職員の手作りです。
★進化1 毛並も顔も一段と本物に近づけました。
★進化2 肉球とつめをつけました。
爪つめはおゆまるで、肉球はフェルトでつくりました。
このとおり
進化3 おしりの穴「肛門」をつくりました。
なかなかかわいく、いい感じにできました。
このとおり検温体験に使います。
さあ、獣医さんになってハズバンダリートレーニングを体験してみてください。
パンダっておしりの穴で体温を測るんだね。びっくり!
聴診器でおなかの様子も診てあげてね
タンタンってこんなこともできるんだ。えらいね!
実際のビデオのトレーニングをみながら、
楽しく体験してみてください。
2頭のぬいぐるみタンタンが、動物科学資料館で待ってるよ。
Norigoriチャン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (15)
- 未分類 (41)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)