園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2016年08月14日

    セツビのセ No.71 大事に使ってね!

     

    入口男子トイレのベビーベッドが9年経って、ガタついて

    ヒビが入りました。

     

    DSC02978

     

    開いたところ(番号はヒビ)

     

    DSC02979色付

     

    ①拡大

     

    DSC02980

     

     ②拡大

     

    DSC02981

     

     ③拡大

     

    DSC02984

     

    8月は休園日がないので、閉園時間の17時から取り替えてもらいました。

    同じ型だったので、取り替えが早くできました。よかった!

    新しいのは気持ちいい。

     

    DSC04038

     

    DSC04036

     

    業者さんから、こんなに割れたのはあまり見たことがないと言われました。

    みなさん、乱暴に扱わないでね。

    お願いしま~す。

     

    ZiZi1号

  • 2016年08月12日

    セツビのセ No.70 大したことないですが

      

    怪しい手洗いの汚水マスがありまして

    枯葉もいっぱい

     

    DSC04027

     

    ムム!イガグリのような

     

    DSC04028

     

    これは本物のイガグリ

     

    DSC04031

     

    引っ張ると....こんなん出ました。

    40cmくらい。小物でしたが、これでもちゃんと排水を止めちゃいます。

     

    DSC04029色付

     

    スッキリ!

     

    DSC04030

     

    ZiZi1号

  • 2016年08月10日

    セツビのセ No.69 1時間後

         

    じゅういのしゅうい「三者三様」の1時間後にクマ舎を通りかかったら、

    エゾヒグマはリンゴも氷もなくなり、プールにボーっと。

     

    DSC03952

     

    チベットヒグマはリンゴだけ食べて、プールに入って、氷眺めてました。

     

    DSC03958

     

    ツキノワグマはというとそのまま。

     

    DSC03953

     

    その1時間後、ツキノワグマは.....

    氷が解けて、リンゴが1個、2個、3個......

    2個ありませ~ん。

     

    DSC03970

     

    奥に目をこらせて見るとありゃりゃ!

    ちゃんと食べて寝てました。

    まだ残ってるよお!

     

    DSC03971

     

    ZiZi1号

  • 2016年08月03日

    セツビのセ No.68 盛り上がってます!

     

    パンダの屋外運動場の気温がすぐわかるように

    温度センサーを壁のへっこんだところにつけました。(赤丸)

     

    DSC03916色付

     

    でも、センサーに太陽が直接当たるようなので、

     

    DSC03894

     

    当たらないように位置を変更しました。

     

    DSC03896

     

    8月は休園日がないので、開園前の8時に工事に来てもらいました。

    タンタンは寝室でお食事中。

     

    DSC03892

     

    横から見ると格子からモリッと盛り上がっていました。

    なんかかわいいねえ!

     

    DSC03893

     

    ZiZi1号

  • 2016年07月31日

    セツビのセ No.67 またですわ!

     

    お食事中の方は見ないでね。

     

    入口男子トイレの和式大便器が詰まって、

    ラバーカップでスッポン・スッポンしましたら、

    何とか開通!OKです。

    と思ったら、また後日詰まりまして.......

     

    洗管業者がカメラを使って調べたら、木の根が入り込んでいました。

    根は切れましたが、取り除くことができませんでした。

    便器を取っての作業しかありません。

    便器を取りました。

     

    DSC03821

     

    よく見ますと、便器と配管のつなぎ目から根が入ったようです。

     

    DSC03823

     

    配管の奥から取り出した立派な木の根。

    これでは流れませんね。

     

     DSC03820

     

    また根が入らないようにつなぎ目を接着剤で固めました。

    8月は休園日がないので、タイルは9月に補修します。

     

    DSC03827

     

    木の根にはいつも泣かされます。

     

    ZiZi1号

  • 2016年07月24日

    セツビのセ No.66 こんなん出ました 2

     

    ゾウ舎東側の汚水の流れが悪く、よく詰まっていました。

     

    曲がりが多く、勾配がないので、

    水だけ流れて、汚れが残って詰まってたわけです。(青ルート)

     

    DSC03532青

     

    この際、新しいルートに改修です。(赤ルート)

     

    DSC03532青赤

     

    ゾウ舎から出たところ掘ったら、

     

    DSC03586

     

    こんなん出ました。

    王子動物園は、ご存じのとおり関西学院発祥の地。

    これは隣地との目印(境界標)

     

    DSC03601

     

    よく見ると「関西学院」とあります。

     

    DSC03600

     

    これは本物。

    時代を感じます。

     

    ZiZi1号

  • 2016年07月06日

    セツビのセ No.65 ○○始めました!!

     

    ほんまに暑いですねえ。身体にこたえます。

    熱中症が気になる季節です。

    というところで、氷ならぬミスト始めました。

    入園ゲートからこんな風に。

     

    DSC03592

     

    涼しいです。

     

    DSC03593

     

    ペンギン前のクールスポットも

     

    DSC03599

     

    動物園には木陰も多いですが、どうぞミストもお忘れなく。

     

    DSC03598

     

    今日タマムシ見つけましたよ。

    毎年見ますが、いつもきれいです。

    元気よく飛んでいきました。

     

    DSC03571

     

    ZiZi1号

  • 2016年07月04日

    セツビのセ NO.64 エゾヒグマの擬岩補修

     

    エゾヒグマ舎の運動場の擬岩は荒々しい岩の作りです。

    でも、赤いところにヒビが入りました。

    ここは旧クマ舎の寝室の屋根と、下から上る階段状の擬岩のつなぎ目です。

     

    DSC03219位置

     

    近くで見ると、こんな感じ。

     

    DSC03019色付

     

    擬岩の浮いたところも斫り、鉄筋で屋根と階段をつなぎます。

     

    DSC03038

     

    樹脂モルタルで仕上げます。

     

    DSC03123

     

    今度は着色。

    ベースカラーで

     

    DSC03181

     

    次は色を塗り重ねてエージング塗装(経年変化を表現する特殊塗装)です。

     

    DSC03274

     

    仕上げは横の擬岩とうまく調和させてもらいました。

     

    DSC03304

     

    その他、白華(セメントの可溶成分のカルシウムなどが表面に出て白くなる)したところも補修です。

     

    DSC03126

     

    白華部分を削り取り、下地を塗って

     

    DSC03141

     

    着色して出来上がり。いい感じです。

     

    DSC03177

     

    運動場への作業員の出入りが檻のすぐ横だったので、クマが気になって寄ってきます。

    お邪魔しました。

     

    DSC03023

     

    ZiZi1号

  • 2016年07月03日

    セツビのセ No.63 パンダ館エアコン取り替え

     

    先月、パンダ館のエアコンを一部取り替え工事をました。

    ジャイアントパンダはご存じのとおり、暑さに弱いんですよね。

    だから夏は涼しい朝だけ外にいて、暑くなると冷房の効いた室内に入るんです。

    そのパンダ館も築16年。エアコンの故障もしばしばあるので、取り換えです。

    工事が少し暑い時期になってしまいましたが、6月中に完了しました。

    屋上にある室外機はクレーンで北側から取り替えます。

     

    DSC03231

     

    南側運動場のパンダからはクレーンは見えません。

     

    DSC03285色付

     

    室内機を取り替えるときは、タンタンには屋外で過ごしてもらいます。

     

    DSC03114

     

    初日、キーパー通路から運動場を見たら、こっちをジッと見てたのでびっくりしました。

    気になるよね。

     

    DSC03115

     

    その後、溝の低いところで寝てました。

    後ろから

     

    DSC03137

     

    前から

     

    DSC03138

     

    暑いときはミストも出して。

     

    DSC03291

     

    DSC03297

     

    そして完了。

    今朝のタンタン、のんびりしてます。

     

    DSC03501

     

    これで、飼育展示係長が故障で夜に出てこなくてもよくなると思います。

    タンタンも飼育員も係長も安心安心。

     

    ZiZi1号

  • 2016年06月26日

    セツビのセ No.62 取ったどおお!

     

    6月始めペンギンプールの掃除でプール水を抜いたら、すぐ南の汚水マンホールから水が噴き出しました。

     

    DSC03234

     

    すぐ下流のマンホールを開けると、木の根がありました。

     

    DSC03236

     

    水はすぐ引いたのでこれが原因と取り除きました。30cmくらいかな。

     

    DSC03237

     

    今朝、開園前に同じマンホールから水が噴いていると無線が入りました。

    前回よりも大量。

     

    DSC03371

     

    下流のマンホールを順に開けていきます。満水状態です。

     

    DSC03372

     

    でも8個目のマンホールは緩やかに流れていました。

    ということは、7個目と8個目の間に問題があるわけです。

    総括班長が8個目から上流側に竹を突っ込みましたが、障害物に届きません。

     

    DSC03373

     

    7個目のマンホールの水が引いたので、総括班長が問題の木の根をノコギリで切りますが、

    「大人の動物園講座」が始まるので、私と交代。 

    配管の中に手を入れてゴソゴソしたら、取ったどおお!

    長いところは210cm。

     

    DSC03380

     

    太いところは140cmでした。

     

    DSC03388

     

    ああスッキリ。

     

    DSC03379

     

    6人で作業して「大人の動物園講座」で資料館のトイレも使えるようになりました。

    ぎりぎりセーフ。

     

    ZiZi1号