-
2017年02月07日
ウサギには負けへんよ。
ふれあい広場のふれあいタイムではウサギとモルモットにさわることができるのですが・・・。
ふれあい広場のスタッフによると、ウサギにくらべてモルモットはいまいち人気がないとか。
なのでぜひブログでモルモットのかわいさをPRしてほしいという依頼がありました。
以下に、ふれあい広場スタッフ推薦・「モルモットのかわいいとこ」ベスト3を発表いたします。
第3位
「食べてるとこ」
出演:おもちくん(左)、ライスくん(右)
はむはむ。
しゃりしゃり。
「うまかっ!」
第2位
「走ってるとこ」
出演:みつろうくん
「いくよー」
トストス
トストストス
トストストストス・・・
(落ちはありません)
第1位
「ねてるとこ」
おひるねモル on ゆたんぽ
出演:白玉くん(おしり)、大福くん(おやすみ中)
おひるねモル in 餌皿。
出演:ライスくん(外)おもちくん(中)
「きみ、しあわせそうやねえ・・・」
みんなもモルモットのかわいさ見つけに来てね!
オカン
-
2017年02月03日
カッピーのぱっつんヘアー
―あらあら、カッピーちゃん。
どーしたの?そのヘアースタイル。
カ「飼育員さんに切ってもらってん。」
―えらいイメチェンやね。
カ「うん。今までのナチュラルな感じもよかってんけど、ちょっと気分変えよかな、って思って。似合うかなあ。あんまり自信ないねんけど。」
(before)
(after)
―そんなことないよ!とっても素敵よ。
カ「ほんまぁ!?ちょー嬉しい!!みんなも見に来てよねっ!」
オカン
(カッピーはふれあい広場にいます)
-
2017年02月01日
鳥インフルエンザ対策実施中(続編)
引き続き鳥インフルエンザ対策情報です。
相変わらず日本各地で高病原性鳥インフルエンザが発生しています。
その対策として、兵庫県の指導によりふれあい広場周辺などに石灰をまきました。
散布担当は動物病院の獣医さんたち。
石灰をまき、ほうきではいてならし、ジョウロで水をかけました。
まるでうっすら雪が積もったみたいです。
さわってみたくなるかもしれませんが、決してさわらないでください。
どうぞよろしくお願いします。
さて、鳥インフルエンザ対策によりネットで囲まれた一角で他の鳥たちとの生活を余儀なくされ、大いに怒っていたがっちゃん(矢印)ですが・・・・。
今日見たらおともだち?ができたみたいです。
よかったね。
オカン
-
2017年01月30日
今日の1枚
-
2017年01月26日
アシカの寝姿
カリフォルニアアシカは寄り添って寝ます。
寝姿によるアシカ飼育の変遷を振り返ってみましょう。
2013年、ヤヨイ(メス、左)とカイト(オス、右)の2頭だけだったとき。
ちびっこカイトは年上女房のヤヨイさんに甘えっぱなし。
2015年、若いコナツ(メス)が参加。
左からヤヨイ、コナツ、カイト。
カイトは若いおよめさんが来て、ちょっとオスらしくなったかも。
2016年、さらに若いスミレ(メス)が群れに加わりました。
右側のでかいのがカイト。すっかり貫録がつきました。
女性陣は左側にお行儀よく並んでお休みです。
上からヤヨイ、コナツ、スミレの順。
そして本日。
スミレがカイトを枕にしています。
どんな夢をみているのかなあ・・・。
オカン
-
2017年01月18日
消えたリクガメのなぞ
鳥インフルエンザ対策真最中のふれあい広場。
鳥たちが隔離され、広場から姿を消してはや半月。
鳥のいない広場はとても広く感じてしまいます。
でも、実は鳥以外にも姿を消してしまった動物がいることを皆さんは気づいておられるでしょうか・・・。
ホロホロチョウの隔離場所の奥に謎の隠し部屋があります。
ビニールカーテンで入口をふさぎ、しっかりと錠前がとりつけられています。
来るものを拒み、中の物音も封じ込めるようなこの厳重さ。
一体誰が閉じ込められているのでしょう?!
なんだかとっても怪しいニオイがしませんか?!
「・・・するわね。」
「するする!」
ではのぞいてみましょう。
「ごくり」
じゃーん
わ!!ケヅメリクガメがおったー!
真相をお話ししましょう。
姿をくらましていたのはケヅメリクガメの親子・キャサリン、あおば、わかば。
寒さが苦手な彼女たちはここで冬をすごします。
赤外線ランプをいっぱいつけて、あたかも小屋全体をコタツのように暖めています。
室温は25~30℃前後でとても快適。
天気がいい日は外に出てご飯を食べることもあります。
もしも彼女たちに出会えたら、あなたはその日はとてもラッキー♪
オカン
-
2017年01月05日
梅咲いた
-
2016年12月29日
鳥インフルエンザ対策実施中
今年は鳥インフルエンザが各地で発生しています。
王子動物園でも対策におわれています。
野生の鳥(主に渡り鳥が感染源になります)から王子動物園で飼育している鳥たちを隔離することが対策のメインとなります。
ふだんは鳥たちがたくさん自由に歩き回っているふれあい広場も鳥の姿がありません。
もちろん孤高のガチョウ・がっちゃんも・・・。
鳥たちはいったいどこへ???
みんなどこにいってしまったのかというと、野鳥との接触を避けるために、お部屋の中や囲いの中に入ってもらっています。
がっちゃんはここ。
広場の中の小屋ごとネットでがっちりと覆われた囲いの中で、アヒルやコールダックたちと一緒にされていました。
ふれあい広場の中でいつもクールないっぴきオオカミを自負しているがっちゃんですが、今回ばかりは他の鳥たちとの同居を強いられ、たいへんプライドが傷ついている様子・・・。
小屋の扉を開けるとしかめっ面で文句をいわれました。
ちいさな庭でも孤高のガチョウを貫くがっちゃん。
鳥インフルエンザが落ち着くまでは我慢してもらわなくてはなりません。
上記以外でも、「リスと小鳥の森」と「水禽舎」ではお客様の靴の消毒用マットを置かせていただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
それでは皆様、ヒトインフルエンザにも十分お気をつけて、よいお年をお迎えください。
オカン
-
2016年12月29日
今年もどうぶつ盆栽
みなさま、新年のおしたくはすすんでますか?
ここ、王子動物園の管理事務所でも年末年始恒例の盆栽がやってきました。
どうぶつたちも集まってきましたよ。
お正月には梅が満開になればいいですね。
ではクイズです。
全員集合したどうぶつたちは全部で何頭(匹、羽)いるでしょう?
(うしろのパンダは除きます。)
オカンを見つけたら声をかけてくださいね。
先着5名の正解者の方に、王子動物園オリジナルダイアリー(非売品)をさしあげます。
おまちしてまーす。
オカン
(ヒント:オカンの居場所は管理事務所で聞いてください)
-
2016年12月18日
サニーちゃん奮闘中
ふれあい広場のラマのサニーちゃんの得意技を紹介しましょう。
トレーニングの成果でいろんなことができるのですよ。
トレーニングするのはふれあい広場のガリガリ担当・Yくん。
あまりにスリムすぎて最近は枝に間違えられるのが悩みのタネとか。
サニーちゃんが、枝いえ棒の先に鼻先でタッチします。
はいタッチ。
サニーちゃんを誘導したいところに棒の先を差し出せば、タッチのためにそこまで動いてくれます。
「ステイ」中。
ステイとは「まって」ということ。
そのままのポーズでじっとしています。
「ステイ」している間に足をさわったり、
体をさわったりできるのです。
前肢だって上げられます。えっへん。
「いや、ちょっと、アンタすごいね」
羊がソンケーの眼差しで見ています。
そして体重測定のために、はかりの上に乗ることだってできます。
ゾウやケヅメリクガメばっかり量ってないで、アタシも量ってよと言ってるとか言ってないとか。
動物にとって地面と違う怪しげな足場に乗ると言うのはとても怖いこと。
それをトレーニングによって克服できるのです。
このようなトレーニングはサニーちゃんだけでなく、いろんな動物で行われています。
動物たちの健康管理に役立つだけでなく、担当者との重要なコミュニケーションでもあります。
ゾウのトレーニングは毎日公開で行っていますが、実はパンダの旦旦も、タッチやステイ、ダウンなんかがとても得意なんですよ(残念ながら非公開)。
サニーちゃんのレーニングは毎日行っていますが、時間は不定期です。
もしこのガリガリペアのトレーニング風景をを見つけたら、心の中で応援してあげてくださいね。
オカン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (14)
- 未分類 (39)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)