-
2017年02月10日
バレンタインデイに先駆けて フラミンゴの羽をプレゼント
バレンタインデーを迎えるにあたって、
2月12日(日)に先着100名の来園者に
フラミンゴの羽を用いたオリジナルグッズをプレゼントします。
日時:平成29年2月12日(日曜) 午前9時の開園から配布終了まで
というわけで、オリジナルグッズを作っていましたが、
やっと100個完成しました。
袋にオリジナルの台紙と羽を入れて出来上がりです。
バレンタインデーの写真スポットとして、
園内にはフラミンゴの顔出し看板を、
園外にはパンダとコアラの顔出し看板を設置しました。
フラミンゴは今が1年で一番色鮮やなので、
ぜひ見にお越しください。
そーかつ☆
-
2016年12月22日
ホッキョクグマにクリスマスプレゼント
今年もホッキョクグマの『みゆき』に
クリスマスのプレゼントを実施します。
日時:2016年12月25日 13時30分
みゆきが、これからも元気でいてくれるようにと、
大好物の大きな鮭(約80cm)をプレゼントします。
運動場の雪山には、みゆきの好きな果物や野菜を使って
クリスマスの飾り付けをします。
雨天の場合は『鮭のプレゼント』だけになる場合もあります。
ぜひ、みゆきが美味しそうに鮭を食べている姿を見に来てくださいね。
そーかつ☆
-
2016年12月16日
冬至の日 フサオマキザルにかぼちゃのプレゼント
今年の冬至は12月21日です。
冬至とは、一年で昼がいちばん短く、
夜がいちばん長くなる日です。
冬至には、かぼちゃを食べる風習があります。
かぼちゃにはビタミン類やカルシウム、鉄分などが
バランスよく含まれていて、風邪予防や中風予防、
さらには長生き、魔除け、運盛りに効果があると言われています。
『運盛り』とはなんでしょうか?
運がよくなるようにと「ん」がつく物を食べることです。
例えば、れんこん、にんじん、ぎんなん、など
特に「ん」が2つ入るものが好まれていたそうです。
でも、かぼちゃには「ん」がついていません。
かぼちゃを漢字で『南瓜』と書きます。読み方は『なんきん』です。
「ん」が2つも付いているので、かぼちゃは運がよくなる食べ物なのです。
やっと本題ですが、
ひと足早めの12月18日(日)午前10時、フサオマキザルに
かぼちゃをプレゼントします。
風邪もひかずに元気に過ごしてもらえるように思いを込めて行います。
フサオマキザルが喜んで食べてくれるのか、
先日、1個そのままを煮たかぼちゃをあげてみました。
まわりを見渡しながら、おそるおそる近づき
なんとかかぼちゃをつかめましたが
かぼちゃが動いたのでビックリ、跳んで逃げました
でも、美味しそうなので、勇気を出して食べにいきました。
そのあとも木の上で美味しそうに食べていました。
フサオマキザルの普段と違う行動をご覧いただけると思いますので
ぜひ遊びにお越しください。
そーかつ☆
-
2016年11月13日
ジャイアントパンダの竹はどこから来るの?
ジャイアントパンダの竹は神戸市北区淡河町から来ています。
先日、ジャイアントパンダの旦旦(メス)にあげる
新しい種類の竹を見に淡河町に行ってきました。
淡河町は、神戸市の北部に位置し、
自然が豊かで、のどかな里山風景が広がっています。
懐かしい茅葺の家も残っています。
淡河町の竹を採取してくれている
3名の方が竹林を案内してくれました。
これが竹(ハチク)を採取している山です。
竹林には、このような管理された山道を登っていきます。
そして急斜面の道なき道を登って行きます。
急斜面での竹の採取は、危険で重労働です。
『パンダが好む竹の葉をとるためには、山の奥まで入らなあかんのや』
と言われました。
旦旦になりかわって『ありがとうございます』
という気持ちでいっぱいになりました。
これは旦旦の大好きなモウソウチクです。
モウソウチは10m以上にも成長するのですが、
パンダが食べるのは、葉のある先端部分だけなので
何本も切り倒さなければなりません。
そして、いらない部分も山道を
運びださないといけないので大変です。
今回の目的である新しく旦旦にあげる竹の
ヤダケ、シノダケを見に行きました。
これは竹の見分け方を教えてもらっているところです。
竹は似通っているので見分けるのが難しいのです。
左がヤダケ、右がシノダケです。
葉の大きさが違いますが、似通っているのもあるので、
もっと竹の勉強をしなければと思いました。
これはシホウチクといって秋に筍が出ます。
この筍は旦旦の大好物です。写真中央に細い筍が見えます。
これからも淡河町の皆さんに竹のことを教えてもらって
旦旦の好む竹を探していきます。
そーかつ☆
-
2016年11月05日
観覧車からの風景
王子動物園は六甲山の山麓に位置します。
ですから、観覧車に乗ると、
山(六甲山系の摩耶山)も海もご覧いただけます。
私は高いところと山が大好きなので、
王子動物園の観覧車が大好きです。
というわけで、観覧車から見た風景を紹介させていただきます。
もうすぐ桜が紅葉します。
桜は花も綺麗ですが、紅葉も趣きがあります。
旧ハンター住宅の桜が赤茶色に染まっていました。
観覧車からの桜の紅葉をお知らせしたく、
カメラを持って観覧車に乗りこみました。
窓から東を見ると動物園に隣接した競技場では
アメリカンフットボールの試合をしていました。
南側を見ていただくと円形猛獣舎やインコ舎、
ゾウ舎がご覧になれます。
空気が澄んでいたら大阪湾もよく見えるのですが
西側を見るとパンダ館がご覧になれます。
茶色く見えているのが桜の紅葉です。
黒い点しか見えませんが、アシカが泳いでいます。
アシカ池を囲むように桜が植えられています。
これも黒い点ですが、
チンパンジーがやぐらの上で休んでいます。
遊園地も全景がご覧になれます。
北側をご覧いただくと、遊園地の奥には旧ハンター住宅が、
さらに奥には六甲山系の摩耶山が綺麗にご覧いただけます。
桜に囲まれた、旧ハンター住宅。
もっと空気の澄んだ日であれば、
大阪湾も山も、さらに綺麗にご覧になれます。
王子動物園にお越しのときには、ぜひ観覧車からの風景もお楽しみ下さい。
そーかつ☆
-
2016年10月28日
ハロウィンZOO―動物たちにかぼちゃをプレゼント
10月30日(日)、昨年に続き2回目の
『ハロウィンZOO―動物たちにかぼちゃをプレゼント』を実施します。
昨日、動物にプレゼントするかぼちゃが到着しました。
今回は、入園いただいたお客様、先着100名様に
王子動物園オリジナル(手作り)
缶バッチをプレゼントいたします(10月30日のみ)。
かぼちゃを食べる動物や、おもちゃにする動物や、
『どうしたらいいの』って感じで戸惑う動物や
「なになになに?」って興味津々な動物、
いろんな姿をご覧いただけますので、
ぜひ遊びにお越しください。
そーかつ☆
-
2016年10月09日
ジャイアントパンダのハズバンダリートレーニング
ハズバンダリートレーニングって聞きなれない言葉だと思います。
簡単に言うと、
動物に協力してもらって、動物の健康診断や治療が、動物も人も安全に
出来るようにするためのトレーニングです。
嫌がる動物を無理矢理つかまえて治療したりすると、病気が悪化することもあります。
そのようなことがないように、トレーニングを積み重ねていきます。
このトレーニングは現在、多くの動物園や水族館で行われており、日々進歩しています。
実際にどんなことをしているのか、当園のジャイアントパンダ(旦旦メス21歳)のトレーニングを紹介します。
ハズバンダリートレーニングでは、決して怒ったりしてはいけません。動物も人も楽しくすすめていきます。
ご褒美には旦旦の大好物のリンゴをあげます。
扉を開けると自らトレーニング用のケージに入ってきます
目、鼻、耳をしっかり観察します。
それからお腹や胸を触って異常がないか調べます。
聴診器で心拍を測定したり、胸に雑音がないかを調べます。
「あ~ん」って口を開けてもらいます。思わずスタッフの口もあいちゃいます
歯や口の中に異常がないか見ます
仰向けに寝てもらいます。
パンダは手で物をつかむことができるので、
飼育係がつかまれないように、
必ず旦旦には柵を握ってもらいます。
「ここをにぎってね」って柵を指さして旦旦に教えました
上手に仰向けになれました。旦旦はかしこくて、いい子です
この姿勢ではお腹を触ったり体温を測定します
これは採血のための姿勢です。ケージから腕を出してもらいます。
ちゃんと自分から腕を出してくれます。
ご褒美のリンゴがうれしくて採血が始まっても、リンゴをくれる人のほうしか見ていません。
採血が終わるころにやっと気がついて
腕を見ましたが、
すぐに「リンゴちょうだい」って担当者を見ていました。
このように、旦旦にとってはトレーニングも楽しい時間で、ストレス解消にもなっています。
ケージの中でも楽しそうな旦旦です↓
そーかつ☆
-
2016年10月07日
本物のカボチャを飾りました
左の箱の中の大きなかぼちゃは本物です
一番小さいかぼちゃが8kgで、一番大きいのが28kgです。
真ん中にある巨大かぼちゃはバランスボールで作ったものです。
さっそくお客様にも記念撮影に使っていただきました。
かぼちゃを触ってくれました
ありがとうございます。
10月30日には、たくさんの動物にかぼちゃを
プレゼントしますので楽しみにしてくださいね
そーかつ☆
-
2016年10月06日
ゾウが見られるレストラン復活
以前は王子動物園のレストランパオパオの窓際の席から
ゾウを見ながらお食事ができていました。
しかし、雑草やツタや木が生い茂り
ゾウをご覧いただくことができなくなっていました。
昭和39年に食堂が建設され、それから現在まで
この風景はここにあり続けたので
維持管理をしていかねば・・・
ということで昨日、木の剪定やツタなどを取り去り、
以前よりスッキリして見えやすくなりました。
ぜひランチをしながらゾウをご覧ください。
そして桜の時期も綺麗なので
来春も楽しみにしてください。
そーかつ☆
-
2016年10月02日
ハロウインの飾りが増えてきました
ハロウインの飾りつけが増えてきたので、
紹介させていただきます。
動物園に入って、すぐのところにあります。写真スポットとしてご利用ください。
動物園に入っていただいたお客様だけでなく、
動物園の前を通られた方にも楽しんでいただけたらと
園外にも顔出し看板を設置しました。
木にも大きな作り物のかぼちゃをぶら下げました。
ふれあいコーナーのガラス面にも飾りがありました。
昨日より、動物病院の車もハロウインバージョンに変化していました。
動物園入ってすぐのところにある池にも、かぼちゃの飾りがあります。
小さすぎて目立ちませんが探してみてくださいね
園内のショップ(こどもプラザ)には
レジの背面にこんな可愛いディスプレイがありました。
園内のショップ(パンダプラザ)の入り口には
大きなパンダのぬいぐるみがハロウインのエプロンをつけていました。
ハロウイン本番までに、もっと可愛く飾りつけをしなければと
思いつつもクリスマスの準備もしなければと焦りだしています。
そーかつ☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- Aちゃんのブログ (140)
- BambooBushのブログ (3)
- KYな人のブログ (11)
- Nのさえずり (9)
- ZiZi通信 (90)
- えんちょうさんぽ (80)
- おっちゃん日和 (6)
- お宝、発見 (51)
- じゅーいのしゅーい (141)
- その他 (11)
- そーかつ☆のブログ (73)
- ぶろぐのぐのブログ (9)
- まーくんのブログ (12)
- やん のブログ (8)
- オカンのブログ (166)
- ションのブログ (24)
- セツビのセ (161)
- パンダ館からこんにちは (6)
- 動物いろいろ (34)
- 動物専門員あおのブログ (14)
- 未分類 (39)
- 王子の獣医のブログ (7)
- 目指せ、動物園ボーイ (2)
- 知られざる運営の日常 (3)
- 資料館だより (102)
- 資料館レポ (28)