園内案内
  • 動物エリア
  • 動物科学資料館
  • 遊園地
  • レストラン・ショップ
  • 旧ハンター住宅
動物紹介
  • みどころ
  • 動物図鑑
  • ぱんだの部屋
動物図鑑
総合案内
  • 営業時間
  • 料金案内
  • 交通アクセス
  • 動物サポーター
  • 年間パスポート
  • よくあるご質問
  • 施設概要
年間パスポート
動物サポーター
おすすめコース
スタッフブログ

スタッフブログ-staff blog-

最新ニュース

  • 2016年10月14日

    えんちょうさんぽ70 「きょうのぱんだ」

         今日は暑くもなく寒くもない良い日和です。

     

     DSC02999

     

     ジャイアントパンダの旦旦はごろりと寝そべりリラックス

     

     DSC02996

     

     腹筋運動でもやって体鍛えよかな

     

     DSC03003

     

     やっぱりしんどいからぐたーとしとこ

     

     DSC03004

     

     ここはお客さんによく写真撮られて、落ち着かんな

     

    DSC03005

     

     ちょっと場所を移動しよう

     

    DSC03009

     

     ここは落ち着くわ 脱走防止のモート(溝)の中でした。

     

    DSC03011

     

     パンダプラザでもハロウィンパンダがお出迎え

     

     

  • 2016年10月01日

    えんちょうさんぽ69 動物園を考えるⅠ

     

     王子動物園では現在、来園者へのアンケート調査を実施しています。これは5年に1度、入園者特性、施設や動物に対するニーズなどを調査、分析して今後の運営に生かしていくために行っています。

     平成18年度、23年度のアンケートからわかったことを見てみましょう。

     

     

     

     どこから王子動物園にお越しいただいているのか。

     アンケートの実施する日(GWか普通の土日かなど)によって違いはありますが、神戸市市内が約3割、大阪府が約2割、阪神間が17%です。近畿圏以外からもたくさん来ていただいています。

     神戸市の施設でありながら他地域からの来園者が多い

     これは、「鉄道の駅から近いこと」「駐車場があること」「ジャイアントパンダが見られること」などが大きな要因と考えています。

     

      

     

      20年間の入園者数推移ですが、2000年のジャイアントパンダ来園に伴う198万人を記録して以降は120~130万人で推移しています。2000年までが100万人ベースでしたので、パンダ効果は20~30万人と考えています。

      

      

     

     

  • 2016年09月10日

    えんちょうさんぽ68 「動物園の定番動物を考える」

       王子動物園は昭和26年に開園しました。このころからの定番の動物といえば、ゾウ、キリン、チンパンジーやライオンなどです。

     この時期、全国でも公立の動物園がたくさん誕生しています。動物の収集については野生から導入できた時代で、売り込みに来た動物商も多かったようです。しかし、野生動物の保護が求められ、ワシントン条約ができてからは動物のほとんどは動物園生まれ、動物園育ちのいわゆる動物園動物になっています。

     動物園をめぐる様々な状況から将来この定番動物が観られない心配があります。これを動物園の2030年問題と呼んでいます。

     

     DSC00364

     

     アジアゾウは40園で84頭が飼育されています。最近、繁殖事例が続いており、動物園間の協力、努力の成果が出ています。しかし、本来群れで生活する動物なので、1~2頭で飼育している園が多いために、メスゾウが出産、育児を群れ学習できないといった課題があります。

     

    DSC03510

     

     アミメキリンは44園で117頭が飼育されています。遺伝的な多様性を保っていくことが課題で、海外からの導入が望まれます。しかし、購入費用が暴騰しており、メス1頭で2500万円が相場とされています。

     

     DSC02959

     

     チンパンジーは53園で223頭飼育されています。チンパンジ―は長生きで、オスを中心とするハーレムで生活しており、長期的な群れの形成を考えていかないといけません。特に、オスが生まれた場合、いずれ群れから離す必要があるので、繁殖は慎重になります。

     

     DSC02966

     

     ライオンは49園で473頭飼育されています。ライオンは家族を形成して生活しており、繁殖率も高いので、動物園では充足している状態です。

     

    DSC02876

     

     このように、定番動物といえど、展示を持続させていくうえで、様々な課題を抱えています。また、どこの動物園も動物の高齢化という問題にも直面しており、対策はまったなしの状況です。対策の必要な動物種は日本動物園水族館協会が種別ごとに繁殖計画を立て、動物園館のネットワークを活用して(ブリーデングローン)この問題に取り組んでいます。

     

    (飼育園館数、飼育頭数は2015年3月末現在)

     

     

  • 2016年08月20日

    えんちょうさんぽ67 「残暑お見舞い申し上げます」

     

     まだまだ、猛暑が続いています。残暑お見舞い申し上げます。

     

     熱帯の森にすむアジアゾウですが、日本の夏はやっぱり暑い  

     こんな時期は飼育員が水浴びをさせてくれます。

     

    DSC02919

     

     気持ちよさそうに頭に水を浴び、いつまでもその場をはなれないズゼ

     

    DSC02926

     

     水飲みも鼻の穴にナイス給水

     大きな体のゾウにとってホースの水は水鉄砲のようなもの

     全部取り込みます。

     

    DSC02925

     

     ズゼの給水には無関心なマック こちらに来てごあいさつ

     

     DSC02930

     

     しかし、やっぱり僕も水浴びしたいと横入り

     

     DSC02935

     

     マックも水浴びを楽しみました。

     

    DSC02932

     

     全身に水浴びをしてすっかりきれいになったズゼ

     

    DSC02938

     

     でも、すぐに砂を背中にかけます。

     人の子どもならシャワーを浴びた後、泥遊びをするようなもの

     お母さんからのカミナリは必至

     

     ゾウさんにとっては敏感な皮膚を寄生虫などから守るための習性になっています。

     分ってあげてください。

  • 2016年08月01日

    えんちょうさんぽ66 「ワイルド系動物」

         夏休みに入り、猛暑が続いています。動物園では木陰は涼しいのですが、日差しを浴びると真夏という感じです。

     そんな時は、ワイルドな動物たちのせいかんな顔や姿に涼しさを感じてみては

     

    DSC02876

     

     百獣の王、ライオン  

     大きな顔とたてがみは威厳を感じさせます。

     

    DSC02877

     

     黒ジャガーはせいかんな顔のNO1です。連れ合いのローラを亡くした直後のアトス 

     少しさみしそうです。

     

    DSC02881

     

     神秘性を感じさせるユキヒョウ

     小顔の男前です。

     

    DSC02272

     

     大阪のおばちゃんには人気のヒョウ柄です。全体の容姿から野生を感じさせてくれます。

     

    DSC02891

     

     今年は調子が出ないタイガースですが、王子のヤマちゃんは元気です。

     

    DSC02813

     

     もっとも涼しそうな動物は白クジャク

     今は羽根を広げる時期は終わってますが、これであおいでくれたら、涼しそう

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2016年07月15日

    えんちょうさんぽ65 「雲海発生」

     

     王子動物園に雲海発生?

     

    DSC02857

     

     夏の避暑のためにメイン通路でドライミストを発生させています。

     雲海状態は梅雨など湿度の高い無風の朝に見られる光景です。

     

    DSC02858

     

     また、気温が上昇する晴天の日は木陰になり、アスファルトもミストで冷やされるこの場所は

    体感温度が5度ほどは低く感じられます。

     

    DSC02862

     

     園内を回って暑くなったときは この場所へ

     

  • 2016年07月01日

    えんちょうさんぽ64 「癒し系動物」

     梅雨のうっとおしい時期ですが、こんな時は癒される動物を見れば、さわやかな気分になります。

     動物の顔って長い間に環境に適応したもので、それぞれ理由があり、「かわいい」とか「かっこいい」とかは人間側の感想だと思います。

     でも、今日は私の独断で王子動物園の癒し系動物を選んでみたいと思います。

     

    DSC02662

     

     まずは、癒し系の代表といえば、ジャイアントパンダ  丸い顔と愛嬌のある仕草はたまりません。

     目の周りが大きく黒い丸なのもかわいい要素になっています。なぜ、目の周りが黒いのかは「中国の高地で生活していて雪が多く、反射で目がまぶしくないように」とか「外敵を威嚇するために」など様々な説があります。

     

    DSC01574

     

     同じパンダでも、レッサーパンダも癒し系で人気があります。ジャイアントパンダはクマに近く、レッサーはイタチに近い動物です。人間が赤ちゃんをかわいいと思えるように丸顔で顔の中心にあるつぶらな瞳は共通ではないでしょうか。

     

    DSC01581

     

     動きが少ないコアラはのんびりした癒しを感じさせます。ぬいぐるみのような毛の質感もその要素です。

     

    DSC01625

     

     小さな動物はやはりかわいいし、癒されます。リスザルの素早い動きやひょうきんで人懐っこい仕草で評価は高い

     

    DSC01449

     

     もわもわ感で癒されるのはヒツジです。おもわず触ってみたい

     

     以上 あくまで私の感想です。

  • 2016年05月19日

    えんちょうさんぽ63 「カワウソは狩りの名人」

       

    DSC02458

        

     毎日13時40分頃から始まるどじょうタイムはカワウソの敏捷性とかわいらしいしぐさが観られることで、たいへん人気です。

     

    DSC02449

     

     どうじょうはこんな感じで、活きがよく動いています。

     

    DSC02452

     

     まずは陸上で飼育員が少し与えます。

     

    DSC02455

     

     両手を使って上手に食べています。

     次にプールへ投げ入れると、一瞬で狩りが行われます。カメラ撮影も大変です。分解写真で

     

    DSC02755DSC02758

     

    DSC02760DSC02762

     

    DSC02764DSC02765

     

    DSC02767DSC02771

     

     これから夏に向かってカワウソが元気よく泳ぐ姿がみられます。

     どじょうタイムぜひ、みてください。

     

     

  • 2016年05月12日

    えんちょうさんぽ62 子ゾウの「結希」大きくなってます

      DSC02726   

     DSC02732

     

       「市原ぞうのくに」へ行き、結希に久しぶりに会ってきました。

     

    DSC02714

     

     結希はもうすぐ2歳(右)、前に会ったのは1年以上前、私の腰くらいの体高だったんですが、今は身長くらいあります。左の6か月早く生まれた「りり香」と変わりません。体重も840kgを超えています。

    DSC02728

     

     お姉さんゾウのりり香とは大の仲良しでいつも一緒

     

    DSC02723

     

     牙も生えてます。

     

    DSC02687

     

     よく訓練されていて、群れと一緒にショーにも出演しています。

     

    DSC02701

     

     ダンスとリング回しは得意だそうです。

     動物園で飼育する子ゾウの将来にとって、群れでの生活や(代理)母ゾウとのコミュニケーション、そして人がいつでも制御できるような訓練はよい経験を積んでいると思います。

     

    DSC02736

     

     「市原ぞうのくに」では人気者のようで、りり香とのペアグッズも売られていました。

     

    DSC02702

     

     大きくなったとは言っても周りのおとなのゾウと比べるとまだまだこども もうしばらく市原で経験を積み、訓練を受けることになります。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2016年05月06日

    えんちょうさんぽ61 「GWのアンケート」

     ゴールデンウイークは天気が良い日が続き、連日たくさんの方にお越しいただいています。5月5日には園内アンケートを実施し、たくさんの方にご協力いただきました。

     

    DSC02679

     

     動物園では今後の運営に活かしていくために動物、獣舎展示やイベント、広報などについて、来園者のニーズや満足度を5年に1度調査しています。

     

    DSC02680

     

     ご協力いただいた方にはオリジナルのパンダかコアラのかわいらしいポストカードをプレゼントしています。今年はあと4日、夏と秋に実施します。実施していたらぜひご協力を